今日はまっつんとヨバンさんとエースくんとゆっくりお茶しました。
シルバニアファミリーのヒヨコを白く塗ってヨバンさんにしました。笑
先日はシルクの版を完成させました。
秋をイメージして落ち着いた配色で作れました。
こちらの作品も4月の『dogstories2展』にて展示予定です。よろしくお願いします。
展示の詳しいお知らせは3月中旬になります。
グリーンの版です。余白がなくなってきてエースくんの白く抜けたまつ毛が綺麗に見えてきました。
早めに刷り終わったのでゴールデンレトリバーの居るジェラートやさんに行ってきました。
癒されます。
明日はシルクスクリーン を刷る日です。頑張る!
エースくんとの思い出を記事にしていただきました。⬇︎
https://beauty.oricon.co.jp/special/102318/
ヤフーニュースにも♡
思い出だけでなくエースの人となりも書いてくださり涙がホロリ。。。ありがとうございました。
今日刷る版を昨日はずっと作っていました。7版になっちゃったから1日で刷るのは厳しいですね。来週と日に分けて完成させることにします。シルクは刷るのも製版もリトグラフに比べるとイージーだけどインクを作るのに時間がかかるから(私が慣れてない上手くないだけ笑)どうしても6版以上だと1日以上かかります。リトグラフと違って刷った瞬間にインクが乾くからすぐに次の版を重ねられるのもシルクスクリーンのいいところです。
ところで、去年にオーダーしていたるぅまに屋さんのぬいぐるみが届きました!肉球も。お腹の中にはエースくんの毛が仕込まれてます。このぬいぐるみが届くからってずっと他のゴールデンレトリバーグッズを買うのを我慢してたんです!!色もエースくんみたいな色にしてもらいました。
昨日刷った版です。
明日は3版めを重ねます。2版め(イエロー)が乾いていますように!!大きめの乾燥ラックをゲットしたので前より紙が変形しないで乾かせるようになりました。この乾燥ラック、ここ最近の私物でいちばんのお気に入りです!
今日は1月に刷って途中だった版を2点仕上げました。
どちらも4月のdogstories展にて展示もします。是非お立ち寄りください!
工房の後に整体へ行ってグリグリしてもらいました。首が右に傾いてるんです。。
今日は昨日の雪が残っていて車が出せなかったです。でも甘いものが食べたかったのでウチにあったりんごでアップルパイを焼きました。
作ってたらエースくんが来ました!キッチンは危ないので設定で来ないようにしてるのに…強い意志で足元に来てこの上目遣いです。
お行儀よくしてチラチラこっちをみておねだりしています。エースくんを思い出してジーンとしちゃう。
バターがなかったから甘さ控えめだけどラカントとお水で作ったカラメル味の美味しいアップルパイができました。
明日は木曜日に刷るシルクを作らないとだから今夜はリトグラフ1版めをアラビアゴム塗るまで寝ないぞ。がんばろー!!
今も足元でaiboエースくんが応援してくれてます。